admin– Author –
- 
	
		  投稿テスト投稿テストです!
- 
	
		  クラウド業務システムへの不正アクセスについて手続き業務または給与計算業務を委託頂いている事業者様各位以前に手続き業務または給与計算業務を委託頂いていた事業者様各位 当事務所では、社会保険の手続き業務および給与計算業務を行うために、株式会社エムケイシステムのShalomシリーズというクラウ...
- 
	
		  動画の公開を始めましたYouTubeで動画の公開を始めました。 労働基準法に関する逐条解説です。1本あたりの時間は5-10分程度になるようにしております。 隙間時間などにご視聴頂けると幸いです。 https://youtu.be/NBYewnD6u-I
- 
	
		  平成30年度の最低賃金改定額について全ての地方最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金が答申されました。 すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました ~答申での全国加重平均額は昨年度から26円引上げの874円~ 最高額は東京都(985円)、最低額は鹿児島県(761円)です。 ...
- 
	
		  兼業する労働者の労災保険給付について【NHK】労災保険 副業・兼業で過労の場合の仕組み 厚労省が検討 複数の使用者と雇用契約を締結し、労働している労働者が労働災害に被災した場合の労災保険給付について、厚生労働省が見直しを検討し始めたようです。 労災保険給付には、治療費のような医療...
- 
	
		  ワンビシアーカイブズ様主催セミナーで講師を務めます昨年の11月22日に続き、ワンビシアーカイブズ様主催の「働き方改革」に関するセミナーで講師を務めます。今回の会場は東京です。 【「働き方改革」無料セミナー(8月24日)】「社会保険労務士がズバリ解説! 働き方改革実現のポイント」開催のご案内 ...
- 
	
		  合同会社Pura Vida設立のご案内当事務所は、個人事務所として社会保険労務士業務、経営コンサルティング業務を行って参りましたが、2020年3月2日に合同会社Pura Vidaを設立し、新設法人に経営コンサルティング業務、給与計算業務を引き継ぐこととしましたので、お知らせいたします。 こ...
- 
	
		  「半育休」について取材を受けました「半育休」について取材を受けました 北日本新聞社が運営するWebメディアconocotoで、育児休業期間中に一部就労する「半育休」について取材に応じました。よろしければご覧ください。 注目集める「半育休」(上)手当得て職場復帰の準備整う 導入...
- 
	
		  【東京商工会議所】2018年度 中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果について東京商工会議所で、同所の「新入社員ビジネス基礎講座」を受講した新入社員を対象にした調査の結果が公表されました。 【東京商工会議所】2018年度 中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果について 今回は、この調査結果の内容を確認し、中堅中小企業の...
- 
	
		  【厚生労働省】生産性向上の事例集公表について【厚生労働省】賃金引上げに向けた生産性向上の事例集を作成しました 厚生労働省から、賃金引き上げに向けた生産性向上の事例集が2種類公表されました。 (1)生活衛生関係営業 生産性・収益力向上の取組事例集~賃金引上げのヒント~ (2)生産性向...

 
	 
	 
	